リトルバスターズ! #11 『ホラー・NO・RYO大会』
後半からの怨霊退治でメンバー全員が協力し合う展開に持っていったのは、なるほど上手い切替だなと思って視聴してたんですが。怨霊を追い詰めるための手段やその絵面がなかなかシュールだったり、正体が恭介に会うために北海道からやってきたオオワシだったりと。そういったところの可笑しさのが際立ってたなぁと。

同じ肝試しでも、メンバーが違うと趣も異なるようで。女子3人組のグズグズな会話&進行が可愛らしい。このカットのちょっと後ですね。虎穴に入ろうとする鈴が実は足を振るわして怖がってるのを察した小毬ちゃんが代わりを申し出るシーンが素敵でした。これから先2度も失神するくらいだから、一際怖がりっぽいのに。いい娘ですねほんと。
真人と謙吾に至っては、もう肝試しというよりアスレチック競技の類になっちゃってましたよね。

若林さんの演技も相まって“笑”よりか“萌”だったクドのギャグの数々。ごちそうさまでした。

例え照明があっても、完全に捕えるまで正体は不明。それを貫くために生まれたであろう謎のビジュアル。黒い影。なんだよこれ。盥叩いて大声だしたり、一番意味不明だった照明のON・OFF連続切替等、この一連の流れは実に滑稽でした。

ピーちゃん大きいな。オオワシだけに。このデザインはツボでした。かわいい。抱きしめたい。

最初西園さんが参加しないことに結構ショックを受けました。そうですよね、まだ見学しに来ているだけですから。それでも途中で助っ人として参戦し、絡んでる様子を見ると、やっぱこの娘リトルバスターズに必要なんだと思います。ユーモアを持ちながらの冷めたストレートな物言いが、口数少なめの大人しいキャラが要るんです。次回は彼女の当番回らしいし。早く仲間に入っちゃいなよ。
« 新年の御挨拶。と、つらつらつら
リトルバスターズ! #9 『学食を救え!』 »
トラックバック
トラックバックURL
→http://kekkaikoushi.blog.fc2.com/tb.php/45-cf0cb0e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray](2012/12/26)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る 学校で納涼会をするリトルバスターズ!の面々。 井ノ原真人と宮沢謙
北十字星 | 2012/12/16 20:29
リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]Little Busters!/Alicemagic(初回生産限定盤)(DVD付)『俺はワクワクしている!』 原作:Key キャラクター原案:樋上いたる、Na-Ga 監督:山川吉樹 シ
明善的な見方 | 2012/12/16 21:22
恭介の発案ですることになった肝試しw 巻き込まれる鈴ちゃんたちが不憫です( ̄▽ ̄) 怖がる顔も可愛いのですが(ぉ)
空 と 夏 の 間 ... | 2012/12/16 22:30
リトルバスターズ! 11話「「ホラー・NO・RYO大会」(感想)
3人の疲れた寝姿が可愛いです。 今回は肝試し大会。 恭介の大事な旧友が登場します。
失われた何か | 2012/12/16 22:45
【アニメ感想】リトルバスターズ!第11話「ホラー・NO・RYO大会」
お祭り騒ぎ。原作のネタバレはしてないから安心してね。 書道家が書く漢字屋の漢字Tシャツ 絆()カタログネットTシャツ工房商品詳細を見る
二次元世界を追い駆ける日々 | 2012/12/16 22:47
い、いい、いい?! いいいいいいい、いい、イイハナシダナー。 今回は納涼肝試し大会ということで、原作イベントの1つです。 姉御が驚かす側に回ったり、能天気に見える葉留佳が...
ゆらゆら気ままに | 2012/12/18 21:32
今回は短めで行きます。いや、どうにも調子が出なくって。ドタバタ回がキライとか、そういうことでは、いや決して。 …あれ?いや、前回の冒頭と同じで手抜きをしようとか、
Old Dancer's BLOG | 2012/12/18 21:32
| h o m e |